2007年10月18日木曜日
病は木から?

ちょうど1カ月振りに更新しています。こんなにも期間が空いたのは盆栽熱が冷めたからではなく、お仕事が過熱していて頭がぼうっとなるくらいだったからです。
刈り込み過ぎたと思っていたコフジもだいぶ葉をつけ蔓を伸ばし、見られる姿になったと思った矢先に、なななんと、
骨折しました・・・・・応急処置はサランラップです・・・・・完全に折れたわけではないけど、枝の半分くらいが折れてしまいました。その原因はというと、ベランダに干していた枕、それが落ちてきてコフジさんを直撃しました。まあ、このくらいは自然治癒力でなんとかなるとして問題は・・・・・

わかりますか? 葉っぱをよおく見ると、白い粉のようなものが付いているのがわかると思います。先日までは水遣りに米のとぎ汁をあげていたからこうなったのかと思っていましたが、こすっても落ちなかったので本を調べると、うどんこ病(多分)。霧吹き型の薬を与えつつ、回復してくれることを願っています。この冬がうまく越せるかが懸案です。



0 コメント | コメントを書く | コメントの表示
2007年9月17日月曜日
剪定しました。

この度はコフジを移し替えました。以前から何回も行ったことのある園芸店で盆栽したいのですが苗木はありますか? と、店の人に聞くと「いま盆栽は人気ないからねぇ、ウチで置いてるのは黒松だけだねぇ」と言われてからも物色をしていると、このコフジに出会いました。



一番左のが買ってきたときのもので、真ん中が剪定(刈り込み)後、一番右が鉢を移し替えたものです。調子に乗って切りすぎました・・・・まだ残暑厳しいし・・・・自分の頭は坊主だし・・・・・短めにと思い・・・・失敗です。光合成しなきゃいかんのに、できないです。緑がすくないです。次はきちんと勉強し目的を持って苗木を買わなきゃと思いました。ごめん、コフジ。



0 コメント | コメントを書く | コメントの表示
Template Design: © 2007 Envy Inc.